neroliabs’s blog

血液内科、感染症などの勉強記録用ブログです。まず続けることが目標。なお、本ブログに掲載された内容の正確性および安全性を保証するものではありません。本サイトの情報により万が一損害を受けた場合、本ブログは一切の責任を負えません。あらかじめご了承ください。

Tisagenlecleucel in Adult Relapsed or Refractory Diffuse Large B-Cell Lymphoma

December 1, 2018 
DOI: 10.1056/NEJMoa1804980

 
バックグラウンド
一次および二次療法に不応性であるか、または幹細胞移植後に再発したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫を有する患者は予後不良である。 キメラ抗原受容体(CAR)T細胞療法であるtisagenleclecelは、CD19陽性B細胞を標的とし、単施設のphase2a studyにおいて、B細胞リンパ腫に対して有効性を示した。
 
方法
われわれは、自家移植移植に不適格であるか、移植後に疾患進行があった再発または難治性のびまん性大B細胞リンパ腫の成人患者に対して、中央で製造されたtisagenleclecelに関する国際的なphase2試験を行った。 プライマリーエンドポイントは独立した審査委員会で判定された best overall responce(つまり、CRまたはPRを示した患者割合)とした。
 
結果
合計93名の患者が投与を受け、有効性の評価に含められた。投与からデータ中断までの中央値は14ヶ月(範囲、0.1〜26ヶ月)であった。best overall responceは52%(95%信頼区間、41〜62%)であった。患者の40%がCRとなり、12%はPRであった。responce rateは、予後に関するサブグループを超えて一貫していた。初回効果後12カ月で、無再発生存率は65%(CR患者のうち79%)と推定された。もっとも頻度の高いgrade3-4の有害事象には、サイトカイン放出症候群(22%)、神経学的事象(12%)、28日以上持続する血球減少(32%)、感染症(20%)、発熱性好中球減少症(14%)が含まれた。 3人の患者が、投与後30日以内に疾患の進行により死亡した。 tisagenleclecel、サイトカイン放出症候群、または脳浮腫に起因する死亡はなかった。 腫瘍細胞におけるCD19発現や免疫チェックポイント関連タンパク質発現の差による効果の差は見られなかった。
 
結論
成人における再発性または難治性のびまん性大型B細胞リンパ腫におけるCAR T細胞療法の国際的研究では、tisagenlecleucelを用いて高い確率で持続する効果が得られた。
 
・・・Tisagenlecleucel・・・チサゲンレクロイセル・・・CAR T細胞療法。
CAR-Tは勉強するのを避けてきた。いよいよちゃんと読まなきゃだめなようだ。血液フロンティアの2017年7月号がCAR-Tの特集だった。出してきて読むか・・・